|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レストラン☆☆☆ 開業計画書 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成・・・年4月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
株式会社 ・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
店舗名称: レストラン☆☆☆ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
所在地: 東京都港区六本木 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
店舗規模: 約180 坪 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
客席数: 140席 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
営業形態: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.六本木に最も求められている大型でハイセンスなレストラン |
|
六本木は夜の大人のための社交場として安全で世界のエスタブリッシュ |
|
が集まる場所として東京の盛り場のなかでも特異な地位を誇っている。 |
|
周辺を含め高級レストランも多く点在し、隆盛を誇っている店舗も多いが |
|
いずれも小規模な店舗が多く、中心部には大型ビルも少なく大型店は無い。 |
|
幸い弊社の所有するビルは大型店を展開出来るだけのスペースと立地のよさ |
|
を持っているのでその利点を生かし、ハイセンスでありかつカジュアルな |
|
雰囲気をもったレストランとする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.料理に関して |
|
|
|
|
|
シェフ始めコックも一流店より腕の良い人材を引き抜き、素材の良さを |
|
生かした一流の料理をリーゾナブルな値段で提供する。 |
|
|
キッチンもホテル並に充実させ、オープンキッチンとし目でも料理が楽し |
|
める構成とする。 |
|
|
|
|
|
六本木に集まる多くの外国人も主要ターゲットとしているので、フレンチを |
|
ベースとするが無国籍的なメニュー構成を図る。ワインリストも充実させ |
|
売り上げの増進を図る。 |
|
|
|
|
3.営業時間 |
|
|
|
|
|
午後6:00〜深夜2:00 |
|
|
|
|
高級居酒屋(伊達)寿司屋(纏)や焼き肉屋〔叙〃苑)が深夜を回って |
|
から満席になるように六本木は深夜でも客足が衰えない。 |
|
|
キャパクラなども3時まで営業している店が多い。 |
|
|
本レストランも深夜帯の営業を重視し、回転数の増加を図る。 |
|
|
|
|
|
|
|
4.サービス、その他 |
|
|
|
|
|
経験豊富な一流のギャルソンを中心、一流ホテルの高級店にも負けない |
|
接客サービスを提供する。POSを初めとするIT技術も導入し省力化を図る。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
投資計画表 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運用資金 |
金額( 千円) |
|
調達資金 |
金額( 千円) |
|
科目 |
|
|
科目 |
|
|
店舗保証金,造作権利金 |
0 |
|
自己資金 |
192,200 |
|
|
|
|
|
|
|
内装工事費 |
112,200 |
|
短期借入金 |
150,000 |
|
|
|
|
|
|
|
家具設備購入費 |
170,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
設計料 |
15,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
印刷物製作費 |
6,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
電話,POS等設備 |
11,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他創業費 |
8,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運転資金 |
20,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
合計 |
342,200 |
|
合計 |
342,200 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
損益計算書 (月当り) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
売 上 |
(単位千円) |
|
税込み |
|
|
総 売 上 A |
49,280 |
|
内クレジット売上70% |
34496 |
|
|
|
|
|
|
|
販 売 経 費 |
金額(千円) |
|
|
|
|
接待会議費 |
600 |
|
|
|
|
材料費 |
14,784 |
|
30% |
|
|
|
|
|
|
|
|
小計 B |
15,384 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人 件 費 類 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
従業員給料 C1 |
6,880 |
|
|
|
|
通勤交通費 C2 |
700 |
|
|
|
|
事務用消耗品費 |
100 |
|
|
|
|
事務員人件費 |
450 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小計 C
|
8,130 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費などD |
|
|
|
|
|
2億5000万円÷84 |
2970 |
|
84ヶ月(7年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
小計D |
2,970 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
営 業 管 理 費 |
|
|
|
|
|
広告宣伝費 E1 |
1,000 |
|
|
|
|
郵送代 |
1,000 |
|
|
|
|
図書放送費 E2 |
300 |
|
|
|
|
衛生費E3 |
500 |
|
|
|
|
什器補充費 E4 |
300 |
|
|
|
|
賄い費 E5 |
600 |
|
従業員賄い材料費 |
|
装飾費 |
1,000 |
|
花代など |
|
|
電話代 |
200 |
|
|
|
|
地代 家賃 |
2,800 |
|
|
|
|
事務所経費ケイリ等
|
350 |
|
|
|
|
小計E |
8,050 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
営 業 外 費 用F |
|
|
|
|
|
修繕費 |
500 |
|
電球の換えなど |
|
|
借入金金利 F1 |
337 |
|
|
|
|
光熱費等 |
1,800 |
|
|
|
|
消費税
5% F2 |
2,347 |
|
|
|
|
保険料
(火災) |
50 |
|
|
|
|
クレジット手数料5.5% |
1,897 |
|
|
|
|
小計E |
6,931 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
損 益 |
金額(千円) |
|
|
|
|
総収入 A |
49,280 |
|
|
|
|
総費用 B.C.D.E.F |
41,465 |
|
|
|
|
損益 |
7,815 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
損益計算書項目概要 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A. 総売上高(月間平均) |
|
|
|
|
○営業時間 18:00〜2:00 時 |
|
|
|
|
○客単価 8000円 (平均料金) |
|
|
|
○客回転数 2.0回転 |
|
|
|
|
○1日の売上高 140席×2.0
回転×8000円=約
224万円 |
|
○月間平均売上高 1ケ月 22日営業 (年平均) |
|
|
224万
円×22日=4928万円 |
|
|
*総売上高のうち70 %をクレジット売上、30 %を現金売上として設定する。 |
|
掛売は無しとする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B .材料費合計 |
|
|
|
|
|
原価率の平均を30%として計算する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
C1.従業員給料 |
|
|
|
|
|
営業形態を考慮し次の様に設定する. |
|
|
|
|
|
|
|
金額(千円) |
|
|
店長 |
1 |
|
700 |
|
|
支配人 |
1 |
|
600 |
|
|
ウエイター |
10 |
|
280 |
|
|
ウエイトレス |
10 |
|
2,000 |
|
|
バーテン |
2 |
|
800 |
|
|
サブ |
1 |
|
250 |
|
|
コック |
5 |
チーフ1サブ1 |
1,500 |
|
|
洗い(アルバイト) |
2 |
掃除 |
300 |
|
|
レジ、クローク |
2 |
|
450 |
|
|
|
合計 |
|
6,880 |
|
C2.通勤交通費 |
|
|
|
|
|
交通費、タクシー代等、帰宅が深夜に及ぶので送迎専用車を利用し経費を抑える。 |
|
|
|
|
|
|
|
D.減価償却費 (対象造作費の想定と計算) |
|
|
|
改装費等の償却費であるが、現在程度の内装を新たに造作 |
|
|
ると想定し、その造作費を25000万円として計算した。 |
|
|
平均
7年で償却するものとして,84ケ月で割る単純計算で算出した. |
|
|
250、00万円÷84=297万円 |
|
|
E1.広告宣伝費 |
|
|
|
|
|
挨拶状の製作、郵送が主である。リーフレット |
|
|
|
|
|
|
|
|
E2.図書放送費 |
|
|
|
|
|
有線放送の聴取料、CDの購入費等 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
E3.衛生費 |
|
|
|
|
|
クリーニング代及びおしぼり代として計上している. |
|
|
|
|
|
|
|
|
E4.什器補充費 |
|
|
|
|
|
各種食器・クラス類の破損分を考慮し計上する. |
|
|
|
|
|
|
|
|
F. 借入金金利 |
|
|
|
|
|
借入金 15000.000
円を年2.7%として月額を算出した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
返済計画 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
借入金を5年で返済(諸税負担を含まず)するとして算出した返済額は |
|
月 250万円で益金より返済する。 |
|
|
|
|
topへ戻る |
|
|
|
|